公開日: |更新日:

プラストクリニック

目の下のたるみに悩む女性必見!編集部が「目の下のたるみ治療を行う東京のクリニック」を厳選しました。ここでは形成外科専門医が院長を務めている「プラストクリニック」について、特徴や口コミ、所属する医師に付いてまとめています。

※各クリニックの治療について

掲載している治療法は保険適用外の自由診療です。自由診療は全額自己負担となります。症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なります。不安な点は各クリニックの医師に直接確認・相談し、治療を検討することをおすすめします。

プラストクリニックの特徴

形成外科専門医の院長自らがすべての施術を行なう

プラストクリニックの石川院長は形成外科専門医の資格をもつ、美容医療業界16年のベテランドクターです。目元の治療実績が多く、目の下のたるみ改善に自信を持って施術してくれます。

モニター症例を使って治療の説明をわかりやすくしてくれる。

プラストクリニックでは、200例以上のモニター症例をブログなどに掲示して、治療の説明などを行なっています。自分の症状に近い写真を見て、どのような治療が効果的か、治療の結果どのように変化するのかが手に取るようにわかります。

手術を安易におすすめしない

プラストクリニックでは安易に「切る・引っ張る」といった手術のおすすめはしていません。患者に負担の少ない治療を優先的におすすめしてくれます。

プラストクリニックの石川 勝也医師について

引用元:プラストクリニック公式HP

プラストクリニック院長の石川 勝也医師は、目の下のクマ・たるみ治療のスペシャリストです。美容医療、とくにアンチエイジングに関してはさまざまな治療用機器が開発されていますが、目の下のクマ・たるみに関しては限界があります。石川院長はそれぞれの症状に対して正しく評価して、患者1人1人に合った施術を心がけているそうです。

石川 勝也医師の略歴

2003年防衛医科大学校卒業

2003年~防衛医科大学校形成外科入局

2011年~あびこ駅前クリニック院長

2017年プラストクリニック院長

引用元:プラストクリニック公式HP(https://www.plast.ltd/lp/asia-bp/)

石川勝也医師の資格
  • 形成外科学会認定専門医
  • 美容外科学会認定専門医(JSAS)
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • 日本美容外科学会(JSAS)
  • 日本形成外科学会
  • 国際形成外科学会
  • 日本臨床皮膚外科学会

プラストクリニックの評判

吹きだし先生、看護師の方、受付の方全ての人が優しくてよく相談にのってくれて怖がりな私でも安心して手術を受ける事ができました。病院も白基調ですごく綺麗で癒されます。遠方でも行く価値あります!手術の結果は大満足です!さすが形成外科の先生だとおもいます!


参照元:Google(https://goo.gl/maps/uKaKS3Gj5pDrkZoa6)

吹きだし受付の方も看護師さんも感じがよく神対応してくれます。先生がとにかく優しいです。美容外科医はタメ口だったり高圧的な人が多いのでこういう方は珍しいなと感じました。良心的な料金で技術も素晴らしいなと思いました。腫れは少ない割に効果はばっちりでした。必要ない手術ははっきり必要ないと言ってくれるし、不要なメニューをすすめてくるようなことはないですね。立地もよく、新しいクリニックなので綺麗です。また何かあったらここのクリニックにお世話になりたいなと思います。


参照元:Google(https://goo.gl/maps/NDzB5USqz1KeP92E8)

プラストクリニックの目の下のたるみ治療法

プラストクリニックの基本情報

住所 東京都荒川区西日暮里2丁目27-3 ラ・プエンテ・アルタ2階
アクセス

JR日暮里駅 徒歩3~4分

電話番号 0120-01-0780(フリーダイヤル)
診察時間

10:00~19:00(不定休)

このページの更新履歴

  • 2020/10/28プラストクリニックのページを公開しました
切らない治療が豊富!目の下のたるみクリニック IN 東京
※「口コミ広場」での調査について

銀座・品川・東京にあるクリニックの中で、「口コミ広場」サイトの口コミ評価が最も高く、切らない施術メニュー(脱脂術・脂肪注入・レーザー・ヒアルロン酸)を取り扱うクリニックをピックアップしました。口コミ評価の調査期間は2019/4/22~2019/4/26。調査内容は優位性を表すものではありません。

※各クリニックの治療について

掲載している治療法は保険適用外の自由診療です。自由診療は全額自己負担となります。症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なります。不安な点は各クリニックの医師に直接確認・相談し、治療を検討することをおすすめします。

ピックアップ関連記事